おはようございます。院長の小濱です。
連日寒い日が続いていますね。
昨日は一日中強風でドッグランのウッドチップもたくさん飛んでいきました(泣)
昨日も今日もほうき片手に掃除です。
昨夜から今朝にかけては予報通り雪も。
病院周辺はそれほどでもないですが、通勤途中はそれなりに雪が残っていたり、ブラックバーンの場所もありました。車の運転には注意してくださいね。
しかし、寒波のせいかなかなかの雪質です(笑)
この時期に多くなるのは呼吸器疾患です。
空気が乾燥しているうえに暖房と換気不足で室内の空気は思いのほか汚れています。
汚れた空気は暖房で天井近くに集まります。とくに高いところが大好きな猫たちはその影響を受けやすいようで、この時期に喘息を発症するケースが多いのです(タバコは特に要注意)。
加湿や換気はこまめにお願いします。
コメントをお書きください