症例・臨床

症例・臨床 · 2018/03/03
「埋伏歯」はあまり聞きなれない言葉かもしれません。 犬も猫も幼少期はまず乳歯が生え揃い、4~5か月齢位からどんどん永久歯に入れ替わり始めます。 通常は生えてきた永久歯に押されて乳歯が抜け落ちるのですが、まれに永久歯が歯茎から全く出てこれなくなる現象が起きることがあります。...

症例・臨床 · 2018/02/25
日曜日は緊急手術が多いのですが、本日は帝王切開。 すでに胎盤剥離の兆候があり午前の診療が終了次第、すぐに処置に入ったのですが、3頭のうち1頭は残念ながら死産でした。 1頭は元気に産声をあげてくれましたが、もう1頭は呼吸も脈も微弱な状態。 約1時間ほど処置を続け、なんとか元気な産声を上げてくれました! すくすくと育ってくれるといいですね。...
症例・臨床 · 2017/10/10
皆さん、秋のマダニ予防はしっかり忘れずできてますでしょうか? 春先から夏にかけてはフィラリア予防もあり、同時にマダニ予防も忘れないのですが、秋になると少し油断が出るようです。 マダニにより媒介されるバベシア症、重篤な貧血を引き起こし致命的になることもある病気です。 当院でも今年初症例が見つかりました。...

症例・臨床 · 2017/04/23
こんにちは。院長の小濱です。 今回は食滞(消化管機能低下)を呈していたウサギの不妊手術の症例をご紹介します。 症例は今年7歳になるホーランドロップイヤーのココアちゃん。

症例・臨床 · 2017/04/06
こんにちは。院長の小濱です。 今回紹介するのはちょうど1歳の雑種猫のレオンちゃん。 いたずら盛りの男の子です。 前日の夜から突然の嘔吐。 20回以上繰り返し、ぐったりしているということで来院されました。 お話を伺うと、数日前の吐物にヘアゴムを発見したとのこと。以前には便の中にヘアゴムが出てきたこともあるそうです。...

症例・臨床 · 2017/02/22
こんにちは。院長の小濱です。 今日は「にゃん・にゃん・にゃん」で「ねこの日」ですね。 というわけで、全く関係のない犬の「乳歯」のお話です。 犬も猫も人間同様、幼少期は乳歯が生えてきます。 多くは6~7か月くらいで永久歯に生え変わってしまいます。...

症例・臨床 · 2017/02/08
こんにちは。院長の小濱です。 わんちゃん、猫ちゃんの歯周ケアは皆さんされていますか? お口の中を触られるのが得意な子は少ないので、残念ながらあきらめている方が多いと思います。 でも放っておけば確実に歯周病は進行します。 歯周病は歯の病気ではありません。顎の骨の病気です。...

症例・臨床 · 2017/02/01
こんにちは。院長の小濱です。 前回はウサギの気道確保について触れさせていただきました。 今回はウサギの子宮疾患についてです(快くご協力いただいたオーナー様に感謝いたします)。

症例・臨床 · 2017/01/25
こんにちは。院長の小濱です。 最近、うさぎの手術の問い合わせが続いていたので、少し関連したお話です。

症例・臨床 · 2017/01/17
こんにちは。まぐ動物病院 院長の小濱です。 先日、共立製薬さんのご協力でスタッフ向けの院内セミナーを実施していただきました。 今回のテーマは新しい動物用介護ケア製品についてでした。 動物用の紙おむつなどを販売しているユニ・チャームさんから出ている商品で、「ユニ・チャーム ペットPRO」で検索すると出てきます。...